ギタリスト西尾知矢氏のYoutubeチャンネル(2018年12月現在チャンネル登録者数3.5万人)に現れる、八百屋系スーパーギタリスト、親菜瓜男(おやさいうりお)のギターが今熱いと話題になっている。
頭に白いタオルと、メガネ、エプロン姿という八百屋スタイルが特徴の親菜瓜男(おやさいうりお)ですが、ギタリスト西尾知矢氏とは別人との事。
親菜瓜男(おやさいうりお)流プレイスタイル
プレイスタイルはロックギターを基調に、ライトハンドやスウィープピッキングなどテクニカルなフレーズを織り交ぜながらも、決してテクニック披露に走る事なく、メロディーを重視したプレイスタイル。
ポール・ギルバート、ヌーノ・ベッテンコート、エディ・ヴァンヘイレン、ジョー・サトリアーニなど80's〜90’sに大活躍したギタリストの影響を強く感じる。
プレイスタイルも熱いが、そのサウンドにも注目して欲しい。
オケの製作からギターREC、マスタリングに至るまで、親菜瓜男の自宅で全て行っているという。
使用ギターはSAITO GUITARSなど
使用ギターは埼玉県川口市に工房を構える国産メーカー、SAITO GUITARSなどを愛用。
曲のタイトルは全てお野菜がテーマ
確かに言われてみると、仙人っぽい気がする。
ニラ先生って誰?などと聞いてはいけない「Don't Think, Feel」である。
まだ聞いた事のない人は、親菜瓜男の熱いギターをぜひとも感じて欲しい。
これからのギターインスト業界で、大ブレイク間違いなしの親菜瓜男(おやさいうりお)要チェックです!
YouTubeチャンネルでは、セミナーやイベントの告知なども行われるのでお見逃しなく!